やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

相手との合意の上でなら構わないと思いますが

サイゼリヤは本場のイタリア人が絶賛*1するほど美味しくリーズナブルなレストランですし、カップルでの利用も全然構わないと思います。相手との合意の上であれば。 ただ、初対面の人や付き合って日が浅い相手との場合にはリスクも考えるべきだと思います。そ…

早速アップデートしました

早速アップデートしました。 メジャーバージョンのアップデートはさすがに慎重になりますが、マイナーバージョンはなるべく早くアップデートするようにしています。 不具合の修正やセキュリティの強化などがありますしね。ただ、通例では9月頃にメジャーバー…

ようやく捜査が本格化しましたね

ようやく捜査が本格化しましたね。 個人的には徹底的に調べてほしいと思います。 そもそも他の候補者を萎縮させる行為も選挙活動と強弁すること自体が信じられませんしね。むしろ選挙期間中に警察には行動して欲しかったですが。 この辺りが公職選挙法の運用…

空手の達人だからこそできるものだと更に思いました

興味深い物理学の話だと思いましたが、それでも空手の達人だからこそできるのだろうとも思いました。 確かに骨を砕くには相当な力が必要ですが、拳一つをとっても骨には様々な種類がありますし、指の骨や関節に力が集中すれば脆いのではないかと思いますね。…

懲戒処分とおとがめなしとではメディアとしての信用度に差が出ると思いますね

読売新聞は懲戒処分。 一方で朝日新聞は記事の訂正のみでおとがめなし。 これはおかしいと思いますね。標記まとめ記事は、「正しさ」の商人や「やさしさ」の免罪符の著書で有名な林智裕氏による朝日新聞への公開質問のてん末がまとめられたものですが、文字…

悩んでいる人にとっては本当に福音だと思います

大阪公立大学が東京大学やマンダムとの共同研究を行った結果とのこと。 制汗剤はもちろん場合によっては手術を行うなど、人によっては悩みの種のワキガですが、ようやく根本的な治療が可能になるかもしれませんね。 悩んでいる人にとっては本当に福音だと思…

麺屋たけ井阪急梅田店でつけ麺ではなく特製ラーメンをいただきました

ゴールデンウィーク後半は立て続けにラーメン店を訪問。 5月4日土曜日には、麺屋たけ井の阪急梅田店へ行ってきました。阪急大阪梅田駅の改札を入った駅構内で営業している珍しいラーメン店です。 もともと西宮に所用があって阪急神戸線を利用したのですが、…

新しいiPadが登場

発表が日本時間の5月7日23時からと早かったので、一応リアルタイムで情報は得てました。 いつもの深夜であれば、さすがに寝ていましたけどね。 新しいiPad AirとiPad Proが登場していました。 iPad Airにも13インチが登場したということで、ますますMacBook…

曽根崎の大阪麺哲で肉肉しい醤油ラーメンをいただきました

ゴールデンウィークの後半初日。 午後から中之島界隈を歩き回ってお腹が空いたので、大阪駅へ向かう途中でラーメンをいただくことに。 今回は曽根崎の大阪麺哲へ。 中之島からは国道423号線を北上したところ、梅田の地下街からは泉の広場を上がって南下した…

大阪駅から中之島までを散策してきました・2024年GW

ゴールデンウィーク後半は、外食以外はトロンボーンの練習や音楽鑑賞をメインで過ごしました。 ただ、好天が続いているのにインドアを続けるのはもったいない気がしたので、今月3日に大阪駅界隈へ行った時に屋外を散策してみました。 To Instagramまずはグラ…

ホテルグランヴィア大阪のフルーヴでフレンチなランチをいただきました

ゴールデンウィーク後半も基本は地元に留まって外食メインの日々を過ごすことに。 初日は妻の誕生日を祝うため、夫婦でフレンチのランチをいただくことにしました。 今回はホテルグランヴィア大阪の19階にあるフルーヴに行ってきました。 To Instagram今回の…

国立国際美術館で開催されている古代メキシコ展を見物してきました

先日の記事で書いた通り、今年のゴールデンウィークは近場で過ごすことに。 前半は、中之島にある国立国際美術館へ古代メキシコ展に行ってきました。 To Instagram展示期間は5月6日まで。 このゴールデンウィークで展示も終わりということで、朝から多くの人…

大阪松竹座地下の矢場とんで久しぶりにみそかつをいただきました

今年のゴールデンウィークはどこの行楽地も人でいっぱいな様子だったので、地元大阪でゆっくり過ごすことに。 外食もその一つで、今回は矢場とんの大阪松竹座店へ行ってきました。矢場とんのみそかつは名古屋へ行った時によく食べていたのですが、この10年以…

共産主義諸国の崩壊で当時感じたこと

ソビエト連邦(ソ連)が崩壊した時、私はまだ大学生でした。 もともと、その数年前に那須聖氏の「ソ連崩壊」という本を読んでいてソ連の存続については懐疑的でしたし、1989年の東欧革命で次々に共産主義体制が崩壊しましたしね。 ソ連が崩壊した時はとうと…

2024年5月のタイトル画像

今月のタイトル画像は、近鉄奈良線石切駅近くにある旧孔舎衛坂駅の桜にしました。 旧孔舎衛坂駅は近鉄奈良線の前身である大阪電気軌道開業間もなくに、旧生駒トンネルの大阪側入口前に設置された駅でした。 昭和39年7月に、現在の生駒トンネルが開通したこと…